▲TOP 

あなたの課題解決に向けた取り組みを
わたしたちは「遊び」でお手伝いします

実在の開催事例ではなく、課題・場所・あそびを組み合わせて架空に設計したサンプル企画を掲載しています。
記載の期間・概算料金はあくまで目安ですので、お気軽にお問い合わせください。

企画概要

体験内容 スマートフォンを手に地域を巡る謎解きスタンプラリー
開催期間 3か月間
開催エリア 商店街 500 m 圏内(屋外中心)8 か所のスポット
所要時間 平均 75 分(1 ~ 1.5 時間)
対象参加者 地域のファミリー層・若年層、観光客
実施目的 商店街を中心とした地域の回遊促進、滞在時間延長
企画特徴 アプリ不要・スマートフォン完結
運営体制 景品交換所1か所設置
参考費用 制作 120 万円(税別)

参加者体験フロー

役割分担

依頼主様のご担当範囲

  • 周遊スポット選定・関係各所調整
  • 広報・販促物掲出
  • 景品のご用意、景品交換対応
  • お問い合わせ窓口

当社の担当範囲

  • 企画設計・コンテンツ制作
  • 運営マニュアル制作
  • オンラインプロモーション

お問い合わせ~実施までの流れ

制作物・納品物一覧

謎解きスタンプラリー(ブラウザゲーム)一式

広報掲示物(A3ポスター×3枚)

運営マニュアル

料金 & オプション

基本パッケージ

¥1,200,000 +tax

  • スポット 8 箇所まで
  • 謎解き8問
  • ロゴ、キービジュアルデザイン
  • オリジナルデザインブラウザゲーム
  • 印刷物(広報ポスター×3枚)

追加オプション

  • スポット、謎解き追加(1 箇所)+ ¥50,000
  • 多言語対応+ ¥80,000
  • オリジナル景品制作別途見積

※価格は参考です。内容により変動します。

FAQ

少人数のスタッフでも運営できますか?

はい。基本パッケージでは受付 1 名、巡回 1 名の計 2 名体制を想定しており、詳細マニュアルでサポートします。

短期間(1 週間)だけの実施は可能?

可能です。期間が短い場合も印刷物は最低ロットで対応できますのでご相談ください。

景品は自社で手配したいのですが?

景品を御社側でご用意いただく場合は、配布ルールのみ共有いただければ問題ありません。